通信制高等学校を利用している方へ

現在通信制高等学校へ通っている皆さん、はじめまして
そして今年から利用開始の皆さん、ご入学おめでとうございます!


皆さんが通信制の学校を選んだのは、

様々なメリットがあったからだと思います。

のんびり活用するもよし、最大限活用しきるもよし。

自分なりの時間の使い方で高卒資格が取れるというのは、本当に魅力的ですよね。

(かくいう私も、大学卒業後数年してから教職の資格が欲しくなり、改めて通信制の大学を活用していました。なのでスクーリングなんかも経験しています)


さて、このページををご覧いただいているということは、

声優になりたい気持ちがあって通信制高校を選んだ、ということだと思います。

なんとなくなりたくてという人もいれば、めちゃくちゃ声優になりたいんだー!

という人まで、幅広くいらっしゃるでしょう。


昨今のオンライン授業というのは、昔と違って本当に色々な授業方法があり

可能性に溢れていて凄いなぁと思っているのですが、

声優になる上ではこういうこともやっておいた方がいいよと思うことがあります。

それは実践です。


自宅の自室でPCに向かって、滑舌やお芝居やアフレコの練習をする。

やればやるほど上手になっていくと思います。

当時の自分を振り返ると、正直羨ましい!


・・・でも、大声を発するような芝居はどうしましょうか?

なかなか環境はないのではないかと思います。

そもそも、大きな声を出すトレーニングはどこでしたら良いのでしょう。

実際にモニター越しに言われたことを試してみて、

本当に出来ているかはどう判断していったらいいのでしょうか?

むむむ。


しかも仕事をするときは、皆さんご存知の通りスタジオで行いますよね。

遮音吸音された空間で、モニターをみて、マイクの前に立って。

いつもとは全然違う空間でアフレコをすると、どんな人でも最初はうまくいきません。

そんな中でリテイク(もっとこうしてください、といった指示)を受け、

直せるようになってはじめて声優のお仕事が出来るようになるんです。


場数をこなす、実践を繰り返す。

これが、現場力を身につける唯一の方法です。


せっかく全日制とは違う学校に通うことになったのですから、

専門学校に通う学生さんたちと同じように、スタジオレッスンも通えたら、

より声優になる道が開けたり

自分がなりたいのが本当に声優なのか早めに見極めるチャンスにもなります。


一度、試しにスタジオでアフレコを体験してみませんか?


初回無料体験レッスンが、以下公式LINEからご利用いただけます。

ご予約の他に、ご質問等も可能です。

→こちらからhttps://lin.ee/p3rd8Jv


※レッスンのお値段は、

プロを目指す方、まずは趣味や職業体験でやってみたい方で変動はあるのですが、

個別レッスンの場合、1レッスン1時間・月4回で¥10,000~12,000-

月8回で¥16,000~20,000-の月謝制です。

プロコースか趣味コースでお悩みのかたには、

初回1回のみご利用可能な全3回のお試しコース(¥7,000-)もございます。


一人は怖いからいつも一緒のお友達も一緒に、

あるいは興味のある親御様もご一緒にレッスンを受けていただけます。

(ご利用料金や1レッスンに費やす時間が個別レッスンとは異なります。

 お問い合わせください)


勿論、保護者様におかれましてはお子様への付き添いや

慣れるまでのレッスン見学も可能です。

ご連絡方法や、アクセスについてはTOPページをご覧ください。

TOPページはこちらから→https://studio-yx2.amebaownd.com/

札幌声優レッスンスタジオ  StudioYx2(ワイバイツー)

札幌の録音スタジオで声優のレッスンをしています。趣味で楽しみたい方、本気でプロになりたい方、目指すかどうか悩んでいる方へ。初めての方は気が向いたらConceptをお読みいただけますと嬉しいです。 連絡先については、HOMEの一番下をご確認ください。