まずは、進路の決定おめでとうございます!
昨今はコロナ関連で、昨年度とはかなり授業の内容などが変わり
不安が多い中、それでもと前を向いてきたことと思います。
この間に努力した人は、むしろキラキラしているなと感じているところです。
さて、新しい事務所や養成所に行く準備は万端でしょうか?
ちなみに私が事務所に行く前に学生時代不安だったのは
・長期の休みに実力が落ちないか
・自分の通っていた学校での実践実習の回数は、仕事にいく上で足りていたか(というより、足りるように実力を伸ばすことを、その回数内で果たして自分はできたのか)
・学校で習っていないタイプの課題が最初の仕事だったらどうしよう(私の場合は映像ナレーションやボイスオーバー等でした)
とか、そんな内容でした。
そして、今年に関してはコロナの関係で開講が遅れるといった養成所もあると連絡を受けています。
不安がらせたいわけではありませんが、このサイトをみて下さっているということは、
多分何らかの不安があったり、
あるいはポジティブに上京するまでのスキルアップを狙っているのだろうと思います。
学校のアフレコでじゃセリフやダメ出しの量が少なすぎたからみっちりみて欲しい、といった要望もあるかもしれません。
そこで、上京するまでの間、レッスンを受けたい方用に、回数自由の講座を設けました。
「週1回で4月いっぱいまで」や「アフレコを2日間だけやりたい」「映像ナレーションに集中して週2回2週間の計4回だけ」など、
こちらのスケジュールにもよりますが、出来る限りご希望に合わせて対応いたします。
レッスン後に次の練習生の予約が入っていなければ、
30分〜1時間、完全防音の当スタジオで発声をしていってくださって構いません、むしろ推奨事項です(真剣に。コロナ間で一番不安なのは発声です)
(※2024年4月末まで)
1人でいらっしゃる場合、1時間で1レッスン2,500円
2人でいらっしゃる場合、1時間30分で1レッスンお一人につき2,000円
3人でいらっしゃる場合、1時間30分で1レッスンお一人につき1,500円
お問合せ、お申し込みは公式LINEをご利用ください。
やっておきたいこと、やっておくべきこと、まずは一度ご相談ください。
改めまして、卒業本当におめでとうございます!
東京での生活が実りあるものになりますように!!
0コメント